政府は4日、2025年度税制改正の関連法案を閣議決定した。物価の上昇に対応し、所得税が生じる「年収103万円の壁」を123万円に引き上げる減税が柱。上積みに向けた与野党協議が控えており、修正される可能性がある。25年分の所得から適用する。第一生命経済 ...
農林水産省は4日、2024年の農林水産物・食品の輸出額が前年比3.7%増の1兆5073億円になったと発表した。12年連続で過去最高を更新し、初めて1.5兆円台にのせた。日本産水産物の禁輸が続く中国向けが減る一方、米国や欧州向けなどが好調だった。内訳は ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月04日群馬県の関係人口・移住促進を目指す「ぐんま山育DAO」を始動〜第一弾は県内外のアセットで世界標準の自然派ワインを醸造。ふるさと納税参入を計画〜自律分散型組織「DAO」(※1)のコンサルティング・実務支援 ...
東北地方に拠点を持つ地方銀行3行が4日、普通預金金利を0.1%から0.2%に引き上げると発表した。フィデアホールディングス傘下の北都銀行と荘内銀行、じもとホールディングス傘下のきらやか銀行の3行で、3月3日から適用する。定期預金 ...
4日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発した。17時時点では前日の同時点に比べ23銭円高・ドル安の1ドル=155円38〜40銭で推移している。トランプ米政権による関税政策の影響が意識され、投資家がリスク回避姿勢を強めるとの見方から「低リス ...
【NQN香港=福井環】4日の香港株式相場は反発した。ハンセン指数の終値は前日比572.70ポイント(2.83%)高の2万0789.96と、およそ3カ月ぶりの高値を付けた。米国の対中追加関税の発動と中国による報復関税の発表を受け、米中の通商問題を巡る不 ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月04日当社火力発電所におけるAIを活用した「現場安全管理支援ツール」の運用開始について〜AI技術を活用し、「繰り返し型労働災害」の根絶を目指す〜当社は、作業現場での労働災害撲滅を目的に、本日より当社全火力発電 ...
神戸市は4日、上海吉祥航空から神戸―中国間の新路線就航の計画表明があったと発表した。国際チャーター便として2025年4月18日から運航を開始し、神戸空港と上海・浦東、南京を結ぶ路線をそれぞれ1日1往復する。吉祥航空は神戸空港の優位性として、兵庫や神戸 ...
山田債権回収管理総合事務所は4日、2024年12月期の純利益が前期比59.2%減の4900万円になる見通しだと発表した。従来予想の1億5000万円(前期比25%増)から下方修正した。営業利益は前期比56.1%減の3600万円(従来予想は前期比2.8倍 ...
【プレスリリース】発表日:2025年02月04日CVCファンドの設立に関するお知らせ当社は、2025年2月4日開催の取締役会において、CVCファンド(以下当ファンド)を設立することを決議しましたのでお知らせいたします。1.当ファンド設立の背景当社は、 ...
自民、公明、国民民主3党の政調会長は4日、国会内で会談し、税制調査会長間の協議再開を申し合わせた。所得税の納付が必要になる「年収103万円の壁」の引き上げやガソリン税の旧暫定税率廃止について話し合う。自公は新たな提案を用意して協議に臨むと伝えた。自民 ...